先日ペインしている先生とネットでお話ししてて、
やっぱりこの本がポイントになるかなと思って再紹介でっす。
しびれや痛みって関連痛があるのはみなさんご存知だと思うんですが、
しびれや痛みが神経支配領域にないからと言っても、
神経じゃなくて筋肉でも感じるわけですから、
ちょっとアプローチ変えないといけないわけですよね。
そういうわけでこれは関連痛の教科書になるので勉強になります。
多分ペインやってる先生はこういうの暗記してるのだと思いますが、
僕も外来であとで見返して勉強してたりします。
個人で買うにはお高いかもなので、医局に買ってもらうといい本だと思ってます。
今後ともよろしくお願いしますね!

↑のロゴ、ぽちっと押してみてください。
blogランキングへの投票・リンクになります。